何事も長続きしない私。
化粧品も最初は勢いよく買うものの最後まで使い切るのは化粧水と乳液ぐらい。
続けている美容法があるとすればずばり憧れの人の真似をする事。
もう20年近くになりますが、ずっと同じモデルさんのファンで出ている雑誌は常にチェックしていて、気に入ったページは切り抜いてスクラップブックにしています。
そのスタイルやファッションに影響を受けたり、インタビュー記事やブログに書かれている内容を美容法を参考にしたりしています。
実際にトークショーやサイン会にも行ったことがありますが、雑誌で見るよりさらにオーラがあって綺麗だったし、気さくに話しかけてくれたりしてますますファンになりました。
そのモデルさんは格闘家と結婚して子供もいるので本人もサーフィンやヨガ等のスポーツをしたり、減量や食事制限のある旦那さんの為に食生活にもこだわっているのが本人のブログ等からも伝わって来るので少なからずその影響も受けています。
ヨガやストレッチ本も何冊か出していてその本も全部揃えているし、その美の秘訣を1冊にまとめたいわゆるビューティ本は繰り返し何度も読んでいます。
ファッションや美容法、お化粧の仕方まで参考になる本なので気持ちがたるんだ時はあえてその本を手に取り、もう一度気持ちを引き締めるようにしています。
その甲斐あってか、雰囲気が似ていると言われることもごくごくたま?にあります。
元々の作りが全く違うので似てるはずはないのですが長年影響を受け真似し続けてきたおかげかなと思います。
自分では何事も続かない私ですが憧れの人も実践している方法でその人に少しでも近づけると思うと頑張ってみようという気になるから不思議です。
これからもそのモデルさんを憧れの存在とし、影響を受け続けることが私の美容法です。
女性の年齢ってわからない
最近は、いろんな化粧品や器具があったり、施術などの発展で、年齢肌に負けない恩恵をうけられるようになってきた。
なんといっても女性ならいつまでも若々しい自分でいたいと思ってしまう。
しかも最近の技術では、一つでいくつかの機能をもつものも増えてきたように感じる。
確かに私たちは、自分の肌に対する悩みがたった1つということはほとんどないのだから当然かもしれない。
そして、いくつかある悩みは、相反していたりしていることが多い。
私の場合、週末にしっかり美容を気にしたケアをするということにしていたが、今は、手抜きをたまにして、その分気持ちのケアをしようと思っている。
少し、香りのよいシャンプーやアロマを利用したり、時間をかけてお風呂に入ったりすることで、気持ちをリフレッシュさせ、肌本来の頑張りをもう一度期待している。
肌も内側と外側からアプローチすることで、美容効果が倍以上になるような気がする。
外的な肌ストレスが多い今だからこそ、しっかりと自分を磨くことが大切だ。
習い事などの気分転換もいいね。
実はこれは、肌にもいいといわれているらしい。
美肌のためのケアは単に時間やコストをかければいいというわけではない。
自分に合ったケアを見つけ出し、しっかりと継続していく必要がある。
最近のお気に入りは、やっぱりゆったり入浴。
楽だし、若返る気がしてくる。
気持ちの良いケアが一番有効だと思う。
もちろんたっぷりの美容成分も不可欠だけどね。