子供の頃の忘れられない楽しい思い出。
あまり過去を振り返りたくないと思っている私ですが、それでも懐かしく優しい気持ちになれるような思い出もあります。
昔は家族や兄弟姉妹が多かったこともあり、親戚の中にもたくさんの数の子供がいたものです。
皆3人4人の兄弟や姉妹だったので、何か集まるような時は大変な人数になりました。
久しぶりに会ういとこ達に、始めはなかなか打ち解けられずにいるのですが、時間が少し経てばすぐに仲良くなります。
子供は本当に仲良しになる天才です。
朝早く起きて、カブトムシやクワガタ虫を捕りに行くのも楽しみの一つ。
いつもはゆっくり起きるくせに、この日だけは4時5時にすんなり起きれるのです。
それに、川に行ってモリで魚を突いて捕まえたり、それを調理して食べさせてもらったり。
遊びは至るところにあって、みんなでワイワイ騒ぎながら夕方まで遊んでいたものでした。
そしていよいよ家に帰る日、胸が苦しくなるほど寂しくなるのです。
家が離れているので、また当分は会うことができません。
別れ際に泣き出す子供もいたほどです。
そんな子供時代をたくさん経験して大人になりました。
当時子供だったいとこ達も結婚して親になったり、難しい仕事を一生懸命していたりします。
なかなかの美男美女に成長した彼らにも、あんな子供時代があったことを思うと、不思議に幸せな温かい気持ちになるのです。
当時は自分が大人になる日が来るなんて、全然予想していませんでした。
それに、親になるとも思っていませんでした。
それなのに、本当にあっという間に今を迎えたような気がします。
時が流れるのは本当に早いものですね。