小学生の娘のファッションセンス

我が家には小学生の娘がいます。
幼稚園は制服あって、朝起きたらすぐに制服を着て部屋から出てきていたのですが、小学生になって自分で洋服を決めて出てくることはほとんどありません。

どうして自分で洋服を選ばないのかと聞くと、お母さんみたいにおしゃれな組み合わせがわからないからと言います。
でも、いつも可愛くおしゃれでいたいから、自分では選びたくないといいます。
女の子なら自分で洋服を選んで楽しむこともあるだろうと思っていたのだけれど、なんだかもったいない気がします。
だからと言って、ぜんぜんおしゃれに興味が無いというワケではありません。
こだわりはあるみたいなので、いっしょに洋服を買いに行っても色はこっちがいいとか、この形はイヤだとか注文は意外と多いです。
ただ、あまりにふりふりと可愛らしい感じや色合いがわたしは好きではないので、それを知っている娘は、私が気に入る組み合わせがあまりよくわからないのかもしれません。
私は、紺色を中心にシンプルな装いが好きなので、娘にもそんな清潔感のある服装でいてもらいたいと思っています。
わたしのセンスを娘に押し付けるわけにはいかないので、徐々にセンスを磨いて行ってもらいたいと思っています。
将来の夢はデザイナーになることだというむすめにいろいろなファッションを見せてあげることも大切でしょうけれど。
とりあえずは、シンプルで清潔感のあるファッションを学んでから、上手に崩していく方法なども教えてあげたいと思っています。

犬を飼いたいと小学生の娘

犬を飼いたいと最近よく小学生の娘と話しをします。
一番下の子が産まれたばかりなので、その子が一人で色々出来るような歳になったら飼いたいねと言っているのですが、飼いたい犬種が家族それぞれ好みが違うので、いざ飼うとなったときに、どんなワンちゃんを飼うのかみんなで意見がまとまるのか今から少し不安です(笑)娘が早く飼おう飼おうと言うのですが、毎日ちゃんと散歩が出来るの?と聞くと習い事が多いから散歩は行けないかもしれないから、習い事行ってる間にママよろしくっと言うので、散歩にちゃんと行けると最初から考えないのなら犬は飼えるはずがない!っと話をしました。
まずは犬を飼うなら責任がきちんと持てるのか、赤ちゃんのように犬自身では何も出来ないと考え、ちゃんと面倒を見ないといけないんだよというのを伝えて行きたいと思います。
自分自身、小学生の頃に父が拾ってきた犬を飼っていたのですが、最初は張り切って散歩に行くと息巻いていたのに、だんだんと誰かが行ってくれるという甘えも出たりしていたので、私自身久しぶりに犬を飼うとなったときに、強い責任感を持ち大事にする覚悟を持たなければいけないと思っています。
今は子育てで手一杯ですが、犬を飼うことは子供たちにとってもきっととても良い経験になると思うので、みんなで環境が整ったときぜひ飼いたいと思っています。