カメラを買いました

一眼レフを持つと週末が楽しみになるんですね。

最近、友人の薦めでカメラを買ったんですね。
普通のデジカメではなく一眼レフを。
機種名なんかは割愛しますが7~8万くらいしました。
ボーナスも入ったし、ちょっとくらい贅沢もいいかなって。

そのせいで最近の休日はもっぱらカメラ片手に近所を散歩、時間があればちょっと遠くまで車で写真を撮りに行っています。
以前から友人が「カメラを持つと世界が広がる」なーんて古い売り文句みたいな事を言っていたのですが、自身がカメラを持つようになってその意味がようやく理解できました。
ファインダー越しに見る世界ってのは黒い枠の中の世界なのですが、それでも無限に感じるものです。
それであってその一瞬一瞬を一枚の画に納めるという仕事、なんかクリエイティブで感性を刺激されないですか?あれ、私だけ?←
まぁでもなんだかんだでカメラにハマりつつある私、慣れてくるとやはり道具が色々欲しくなりますね。
とりあえず今欲しいのは三脚と性能のいいプリンターなのですが、あまり趣味にばかりお金もかけていられないので今シーズンは見送りになりそうです。
買えるのは次のボーナスの季節かな?それとも毎月貯めて買おうかな?夢は膨らみますが、財布が膨らまないことには叶いません(笑)
今度その友人と一緒に撮りに行こうって話しをしてるんですよ。
今回は電車を。
地元に電車を正面から撮れるいいポイントがあるんですよね。
いいカメラを買ったらいつか撮りに行こうと昔から思っていたので、やっと実現出来ると思うと今からワクワクしますね。
いい大人が、週末を楽しみにハシャいでおります(笑)